お尻のセルライト解消方法
セルライトというのは、脂肪と老廃物の塊で、ぼこぼことしていて、ダイエットの際にこの部分を落としたいということで悩みを挙げている方が多いです。
セルライトの部分は代謝が悪くなっていますので、なかなか痩せるのが難しいのですが、ポイントを絞ってエクササイズを行うことによって、セルライト除去をしていくことができます。
お尻にセルライトがついている場合の解消法としては、リンパマッサージが効果的です。
リンパマッサージの方法
まずマッサージを行う前に、お風呂に入って身体を温めておきましょう。
リンパの流れが悪いと、老廃物も流れにくくなってしまいます。お尻のマッサージの前には、オイルやマッサージクリームなどを塗っておきましょう。その方がすべりも良くなりますし、マッサージもしやすくなります。
スリミング効果があるものですと、さらに効率がよくなります。まず片足を少し後ろに引いて立ちます。両手の手のひらで太もものつけ根あたりから腰まで少し力を入れてさすり上げます。
次にお尻の横の肉も腰の後ろまで寄せていくイメージで揉みほぐしていきます。老廃物を集めるように、行うと良いでしょう。これを3〜5回繰り返し、足を交代して行っていきます。
次にリンパに流していくのですが、お尻の上、腰の真ん中あたりにあるリンパ節に集めた老廃物を指先に少し力を入れてさすって流し込むようにしていきます。
両手をグーに握ってリンパ節の周辺を三角形を描くようにこするという動作を5回繰り返します。これでセルライト除去のためのマッサージは終了です。
その他にもセルライト除去に効果があるエクササイズもおすすめです。
うつ伏せになり、ひじをつき上体を起こした状態で、片膝を曲げて脚を交互に上にあげていきます。10秒キープするのを数セットやるだけでも、効果があります。
リンパマッサージの注意点
ここで大事なことは毎日続けることです。ダイエットというのは、やはり日々の努力が影響してくることでもあります。
ですから、まずは出来る事から始めて、それをできるだけ続けていくということがポイントになります。お尻を使って歩くエクササイズというのもおすすめです。
スタジオに通ったりエステサロンに通ったり、また美容外科クリニックで脂肪吸引をするということであれば、即効性ももっとあるかもしれません。しかし、お金もかかりますし、リスクが全くないわけではありませんので、出来ることから始めてみると良いでしょう。
さらに、食事のバランスにも気を付けるようにしましょう。
体験済み!自信を持っておすすめできる痩身エステランキング