血中中性脂肪の基準値・増える原因・減らす方法
血中中性脂肪は人間の体を動かすために必要なエネルギーの源です。
ですので、中性脂肪は体に良くないイメージがあるかもしれませんが、適度に必要な物質です。
しかし数値が高くなりすぎると、脂質異常症を引き起こし、動脈硬化に繋がる可能性もあるため、増えすぎた場合は減らさなければいけません。
痩身エステでセルライトを除去する事に加え、体内のケアを並行して行うとダイエットに拍車がかかります。
血中中性脂肪の基準値・増える原因・減らす方法をご紹介します。
血中中性脂肪の基準値
血中中性脂肪の基準値は、50〜149mg/dlとなります。こちらは男女ともに共通です。
血中中性脂肪が高くなる原因
食生活・飲酒・運動不足といった生活習慣が主な原因です。
食生活の乱れ・過度な飲酒・運動不足な生活を送っていると、エネルギーがあまり消費されず、その一方で炭水化物・タンパク質・脂質が増えてしまいます。
脂ものやお菓子をよく食べる方・過度な飲酒をしている方は、注意しましょう。
血中中性脂肪を下げる方法
食生活の改善
脂も多い肉類・糖分の多いお菓子や果物・炭水化物・乳性脂肪の多い生クリームなど、これらの摂取は控えめにしましょう。お肉が食べたい場合はから揚げではなく、鶏肉を蒸したサラダチキンがヘルシーでおすすめです。
またこれらの食べ物は、血中中性脂肪はもちろん、悪玉コレステロールが増えてしまう原因にもなります。
先程ご紹介した食べ物を控え、和食を中心とした食生活に改善することで、血中中性脂肪を下げることができます。魚や海藻・豆類を摂取し、野菜を多めに摂るようにして下さい。
具体的には、DHA・EPAが含まれているアジ・鯖は血中中性脂肪を減らしてくれる効果があるので、おすすめです。また食べ過ぎは禁物、腹八分目で我慢しましょう。
サプリメント
DHA・EPAを魚から摂取するのももちろんいいですが、もっと手軽に摂取したい方は、この成分が含まれたサプリメントを摂取するのもいいですよ。
運動
やはり体を動かしてエネルギーを消費することはとても大切です。普段運動をしていない方は、ウォーキングから始めて、徐々に距離を伸ばすなど、続けられるように、自身で調整してみて下さい。室内では筋トレもおすすめです。
血中中性脂肪を下げるお茶
トクホのお茶など血中中性脂肪を下げるお茶が最近ではたくさん販売されていますので、ぜひ普段の飲み物をこれらのお茶にかえてみて下さい。
血中中性脂肪の基準値・原因・下げる方法をご紹介しました。セルライトが付きにくい体にするためにも血中中性脂肪が増えてしまう前に、普段の食生活・生活習慣など見直してみて改善できるところから改善していきましょう。
血中中性脂肪が増えてしまった方は、ご紹介した方法をぜひ試してみて下さい。
体験済み!自信を持っておすすめできる痩身エステランキング